コーヒーブレイク

   同居人一同で、何でも無作為に情報を公開して、楽しく盛り上げて行きたいと思います。
           もしよろしければ、ご参加下さい。コメント欄よりどうぞ!
                   どうぞ宜しくお願い致します!
 
2011/11/06 17:01:52
【田舎を歩こう】第34回 日本スリーデーマーチ(Ⅲ)

 きょう(11月06日)は、三日目で、最終日です。
 きょうも、じぇんとるもかみさんも30kmコースに参加しました。
 昨日と同じく、先ほど帰ってきて、一風呂浴びてビールを飲んだところです。

 夜のうちに雨が降り出し、どうなることやら、と思っていましたが、幸いにも朝は雨は上がっていました。20kmコースと30kmコースの分岐までに雨が降り出せば20kmコースを、雨が降らなければ30kmコースを歩こうと決めていましたが、歩き始めても雨が降る気配はありません。結局、30kmコースを歩くことにしました。
 10時30分頃からポツポツと雨が降り出しました。大した雨ではありませんのでそのまま歩きました。
 途中で(丁度11時頃)、毎年行われている『豚汁』の接待がありました。100円程度の寄付をして、豚汁を頂いて昼食にしました。 以前は、寄付はなく頂くだけでしたが、数年前から寄付をするようになりました。じぇんとるまんとかみさんも「ただ」では何となく申し訳なく遠慮をしながら頂いていましたが、寄付をする事になり願ったり叶ったりでした。
色々なところの接待も、寄付なり何なりそれ相応にしてから頂きたいものだと思います。
 一番悲しいのは、「頂くのが当然だ!」と言うような態度で頂き、お礼も言わずに去っていく人がいることです。定かではありませんが、年寄りが多いような気がします。残念です!
 豚汁を頂いたのが、ほぼ1/3(20km地点)ほどの所ですが、昼食が終わる頃に雨は上がりました。
 そして、13時15分頃ゴールしました。朝日新聞の味噌汁の接待を頂き、帰路につきました。丁度その頃から少し強い雨が降り出しました。今は、それなりの雨が降っています。私どもにとっては、何とも都合の良い天気でした。


 三日間の歩きが終わりました。色々なイベントが行われ、毎年楽しい3日間です。
 今まであまりなかったのですが、じぇんとるまんの足には3コほどソラマメ大の肉刺が出来ました。結構痛いです。