コーヒーブレイク

   同居人一同で、何でも無作為に情報を公開して、楽しく盛り上げて行きたいと思います。
           もしよろしければ、ご参加下さい。コメント欄よりどうぞ!
                   どうぞ宜しくお願い致します!
 
2012/05/03 9:58:38
【山歩記】デジカメを駄目にした、雨の雲取山

一昨日(5/1)、昨日(5/2)の一泊二日で埼玉県と東京都の県境にある雲取山に、山仲間6名で登って来ました。
生憎の雨で、つらかったです。
計画時は、天気予報では晴れでした。行く数日前には、1日目が晴れ、二日目が曇になりました。そして、行く前日には1日目が曇、二日目が曇のち雨の予報になってしまいました。
当日はと言うと、1日目が曇のち小雨、二日目が一日中雨でした。
かみさんと行った、前々回、前回ともに雨に見舞われましたが、今回もまた雨。
さらに、カメラが少し濡れて鷹巣山以降は撮れない状態になってしまった(現在(5/3)部屋で乾燥中)。ついてないなあ!まッ、無事に帰れたことで『よし!』としよう。
行程は以下の通りです。

行程(1日目):-
三峯神社 ⇒ 霧藻ヶ峰 ⇒ 前白岩山 ⇒ 白岩山 ⇒芋ノ木ドッケ ⇒ 雲取山荘(泊)

行程(二日目):-
雲取山荘 ⇒ 雲取山 ⇒ 小雲取山 ⇒ 奥多摩避難小屋 ⇒ 七ツ石山 ⇒ 鷹巣山 ⇒ 六ツ石山 ⇒ 奥多摩駅

雨の中での歩行については後ほど語ることにします。



     コメント一覧
[ 1 - 10 件 / 2 件中 ]

Suzuki様、コメント有り難う御座います。
教えて頂きまして、恐縮です。
残念ながら、デジカメ本体だと思います。メモリーには鷹巣山までの画像が入っておりました。
メモリーを取り出しても、『メモリーがありません』のメッセージが出てきます。
ディスプレイ部分があまりにも曇ってひどいので、現在分解して見ました。裏側に水滴がたまっていました。
これらを拭き取り、乾燥中です。回路側(IC部)にも水滴があると、既にイカレているかもしれません。
その時は仕方がないので、安い(6千~8千円程度)のを買うしかないです。悲しー!

じぇんとるまん
  (2012/05/03 17:37:20) [コメント削除]

デジカメを駄目にした
じぇんとるまんさん

お久ぶりです、
デジカメでは無いのでは有りませんか、デジカメのSDカード
は水に弱いのですので、カメラでは無いと思いますよ
SDカードを取り変えて見ましたか、安いのですと、500円~750円で売っています
一度試してみては如何でしょうか、大きなお世話小さな親切
また、お邪魔させて頂きます
違って居ましたらゴメンナサイ

suzuki
  (2012/05/03 12:56:47) [コメント削除]

[ 1 - 10 件 / 2 件中 ]