9月25日、毎年この時期に行っています健康診断に行ってきました。 同じ病院が以前の状態との比較が出来やすいと思って、某総合検診センターに毎年お世話になっています。 昨年は、色々とひどい目に遭いましたが、胃のピロリ菌撃退は大成功で、その後胃の調子は良い調子です。 今年も大変でした。 視力は少し落ちていました。体重は61.7kg、身長を測ると171cm、そのあとで血圧を測りました。結果発表:153でした。 エッ!!!今日の午前の株価と同じように、最高値(尤も株価は今年の最高値でしたが)。身長に迫りつつあります。今後、身長は低くなることはありますが、高くなることはありません。血圧は通常、歳と共に高くなる傾向にあります。血圧がいつ追いつくか興味があります。 なんて言っている場合ではありません。身長と同様に慎重に再度測ってもらいました。結果発表:131。『これが正常です』と。 人は良い値が出るとそれが正しいと思います。本当にそれが正しいかどうかは何回も測る必要があるのではないかと思います。これも正しいかどうか分かりません。何回も測定して平均なり、多数出てきた数字を取ることは、統計的に見た数字ですよね。 まっ、難しいことは止して、先ずは131で納得しておきます。特に血圧なんて時と場合と心理状態、その他色々の用件ですぐ変わってしまいますから・・・。 そういえば、もう一つ。心電図です。これは測っているときに正常だからといって、必ずしも異常がないとは言えないのではないかと思っています。測定していないときに結滞が起こる場合があると思いますが・・・。数日間連続して測ることが必要だと思いますが。それでも不安な場合もありますね。 運が良ければ、健康診断で「病気が発見されたり、兆候を知ったり出来ること」が大事でしょうね。宝くじと同じように、買わなければ当たらないということでしょう。 何はともあれ、診断だけは無事に終わりました。結果はこれから送って来ますので、またそのときに・・・。きっと超音波の結果が、昨年同様(昨年は精密検査で何ともなかったですが)何か出てきそうな予感です。
|