| 今年の5月にレストアしたPEN−D3のテスト撮影に迂闊にも36枚撮りフィルムを入れてしまい、撮り終える
 ことが出来ずに8月も終わりに近づいてしまった。
 8月26日から3日間、夏期休暇をもらい、福岡へ旅行
 (主な目的はホークスの応援)に行くのでテスト撮影中
 のPEN−D3を連れて行く事にしました。羽田、福岡
 と空港の手荷物検査が心配で出発直前迄、悩みましたが
 「何とかなるだろう。」と…。ご存知のお方は笑っちゃ
 うかも知れませんが、現在の手荷物検査(機内へ持ち込
 む手荷物)の機器は、超高感度なフィルムでない限りは
 感光しないそうです。(手荷物検査のお姉さまが、そう
 言いました。)私が高校生の時、某財団が全国の高校生
 を格安(私は当時、埼玉県戸田市に住んでいた為、無料
 で…と言ってしまうと某財団が判ってしまうかも知れま
 せんが)で海外研修を行なっており、それに参加させて
 頂きました。当時はフィルムが感光しないよう鉛製の
 保護バッグに入れて検査機を通したものです。技術の
 進歩は素晴らしいですねェ〜ッ。(私の進歩は著しく
 遅いんですけど…。)くだらない話しはさて置き、福岡
 から帰った翌日、2本のフィルム(1本は現地で調達)
 を地元のカメラ店へ現像に出しました。受付の店員さん
 によってはハーフでもインデックスプリントしてくれる
 のですが、残念ながら今回は断られました。
 上がったネガを恐る恐る透かし見ると…。手荷物検査の
 お姉さんが言った通り無事でした。本当によかった〜。
 福岡はとても暑かったけれど、決して不快な暑さでは
 なく、観光も出来たし良い夏の思い出になりました。
 残念ながら、我らがホークスはバファローズに延長時間
 切れ引分け、マリーンズに1勝1敗と観戦した3戦は
 イーブンに終わりました。(勝利の花火を観れたのに、
 強風でルーフオープンはお預けでしたけど…。ガクッ)
 掲載の写真は7月に浅草で撮った仏像、今回の旅行で
 撮影した福岡ドーム(行く度に屋根の変色が進んで心配
 です)、心安らぐ楽水園、福岡タワーの内側(ダイヤ
 モンド型なのにビックリ)の4カットです。
 |