井戸端会議
http://tcat.easymyweb.jp/member/kentnaop/
多忙なお母さんのてきと~な日記です
ja
2006-10-05T21:50:36+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kentnaop/?c_id=3739
学園祭の季節~
先週は息子の学校の文化祭がレンチャンでありました。土曜は公立の中学の文化祭。息子が弁論大会なるもので人権作文を読むというので見に行くことに・・・・・まずみんなの前で礼をすると。そのあと息子が <spa...
2006-09-17T11:40:04+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kentnaop/?c_id=3214
いよいよ最後の夜~
<span style=color:brown>韓国最後の夜~</span>全員でまた焼肉を食べに行くことになりました。ホテルの近所がいーということになりみなでぷらぷら歩き 何軒かお店を見ていると背の...
2006-09-04T20:59:02+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kentnaop/?c_id=3028
やっきにく~
めずらしくガイドブックにあるお店に行きました。タクシーから降りていろんな人に道をききそばまで行って曲がるところが分からず迷いそうなところチュンムロテジカルビというお店です。 ちなみにテジは豚のこと。 ...
2006-08-31T16:41:50+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kentnaop/?c_id=2963
またまた 韓国~
<B>二日目の朝~</B>またまた2900フードに行きました。辛くないものといって頼んで 旦那が実は激辛の鍋をなきなき食べていました。 おいしかったんですが……友人の家族は4年生のお嬢さんが疲れと寝不...
2006-08-29T20:59:30+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kentnaop/?c_id=2935
韓国に魅せられて
いよいよチャングムテーマパークへ……ドラマのセットをそのままテーマパークにしたとか。まず電車に乗りましたが、 駅名がハングルのため なかなか降りる駅が分からない。 なおかつ乗り換えがある。いろんな人に...
2006-08-29T00:38:51+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kentnaop/?c_id=2888
チャングムになってみました~
家族でソウルに行ってきました~誰かさんが靖国参拝した日にです。夜8時30分の成田発のアシアナ航空でした。温かい焼肉御飯とサラダとブルーベリーケーキと飲み物とかなりよい食事でした。 また乗りたいと思う航...
2006-08-27T22:13:12+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kentnaop/?c_id=1509
お祭でしたー
つっきつっき ふんふんふ~ふ~お祭でしたこれといってなんのイベントも見所もないお祭です。しいて言えば人形パレード?毎年見るとあきます。川越祭の方が百倍見所ありかな?私の勤め先の前には朝からテキヤ?とい...
2006-07-30T21:57:24+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kentnaop/?c_id=1453
わらしべ長者~
昨日勝手口のところにでっかーい カブトムシが……うちの息子は中学生なので興味なーし近所の小学生の家に持っていくと「おばちゃん ここに入れて~」ペアのお仲間の所に入れました。けんかがおきないかな~と思い...
2006-07-29T22:44:07+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kentnaop/?c_id=866
くさっても鯛?
一年ほど前でしょうか……主人が次男の友達に言われたことばです。自転車に追いつこうと全速力で走ったら 「おじさん! 腐ってもたいですね!!」 と言われたそうです。主人は中学時代 一応サッカー部でした。今...
2006-07-19T00:28:40+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kentnaop/?c_id=715
悲しい知らせ
長男の友人が自殺しました。期末試験の前日です。試験休みを終え 終業式に行きその話を聞いた息子はその手紙を私に渡すなり泣き出しました。それまできっと随分我慢してたのでしょう。春休みには我が家にも何度かき...
2006-07-16T22:16:15+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kentnaop/?c_id=586
職業体験最後の日
いよいよ最後の日。思わず様子を見に行きました。3日目で慣れがでてきたせいか、店内を走り回っている子がうちの息子ではなくて少し安心しましたが………陳列していた瓶を落として割ってしまったそうです。担当の上...
2006-07-14T20:59:17+09:00