高崎に行ってきました。
保渡田古墳群 大型の前方後円墳がありその内の一基は、復元されている 八幡塚古墳です。後円部から内部の石室に入れるようになって いるようですが、その時は、入れませんでした。 ちなみに被葬者は車持氏と推定しているそうです。
箕輪城へ
この城は関東管領上杉氏に属していた長野氏によって築城されました。 戦国期に有名な長野業政が度重なる北条や武田の圧迫にも屈することなくしていました。 天文20年上杉憲政が越後に走った後も上州勢を束ねていたようですが、彼の死後武田の攻勢はますます激しくなりついに永禄9年に武田軍によって落城しました。 以後、この城は武田の内藤昌豊へ、そして武田氏が滅亡すると、 滝川一益へそして北条氏の城となりました。 そして天正18年の北条仕置きの際開城され徳川氏の家臣 伊井直政が12万石で入城し彼によって今の姿になったと思われます。しかしながら井伊氏は高崎城を築き移っていきました。 そして、箕輪城は廃城となったのでした。
高崎城
現在は市街中心部でほとんど遺構は残っていません。 堀の一部と門ぐらいでしょうか。
|