くらも百景~日々是好日~
http://tcat.easymyweb.jp/member/kuramo/
家族のこと趣味のことあらゆる日常の中での出来事をくらも目線でつづる覚え書き
ja
2009-04-08T10:00:53+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kuramo/?c_id=31598
大根・ニンジン・小松菜っ~みやびファーム
4/1 小雨?「ヤサイクラブ」伝授2日目あいにくの天候で、延期かと思われたが、開催決定へくらもは、仕事のため、パパに代行してもらう今日は、マルチシートを2つ敷いて大根、ニンジン、小松菜の種をまきました...
2009-04-08T10:00:53+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kuramo/?c_id=31540
カニ☆食す
この春から、北海道に転勤した親戚からタラバガニが送られてきたっしかも、生きてる(活きてる?)足を伸ばせば、60センチ強の大物甲羅をチョイチョイするとハサミを持ち上げて、虫の息なのかもしれないが確実に生...
2009-04-06T10:39:22+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kuramo/?c_id=31527
毎年恒例☆大相模こいのぼりフェスティバル
自宅から目と鼻の先にある元荒川朝夕は特に犬の散歩の人やジョギングの人達でにぎわう河川敷そこには、小さな公園があって子供たちの元気な声が響いていますその目の前に毎年恒例のこいのぼりの大群が、さわやかな風...
2009-04-05T22:58:12+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kuramo/?c_id=31504
桜の帰り道
4/4 花曇り仕事が17時過ぎに終り、娘を迎えに保育園へこの4月から、病院保育室が設置され今日は初めての登園日でした地元の公立保育園と病院保育室をかけもちしている娘病院保育室には、小さなお友達しかおら...
2009-04-04T20:26:48+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kuramo/?c_id=31461
坂東三十三観音巡礼 第3番 安養院
北条政子とゆかりの深いツツジの名所四月下旬、境内に赤紫や朱色のツツジが咲き誇る花の霊場「花の寺」の多い鎌倉の中でも、安養院田代寺はツツジの名所として知られている尼将軍北条政子が頼朝と結ばれる事を観音様...
2009-04-03T11:47:38+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kuramo/?c_id=31460
坂東三十三観音巡礼 第2番 岩殿寺
海を見下ろす山頂に建つ泉鏡花のゆかりの寺閑静な住宅街から少し入った場所にありながら深山幽谷の趣が漂う古びた山門の先には150段ほどの急な石段が延び上った所に、徳川家康が修復したと伝えられる観音堂がある...
2009-04-03T11:42:58+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kuramo/?c_id=31459
坂東三十三観音巡礼 3/29 鎌倉編
3/29 晴れ久しぶりの観音巡礼子供も大きくなったし、そろそろ巡礼再開を目論んでいた所、目に飛び込んできたのは読売旅行のチラシ坂東三十三ヵ所の巡礼は、およそ1300kの道程鎌倉以外は札所と札所の距離が...
2009-04-03T11:22:02+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kuramo/?c_id=31458
坂東三十三観音巡礼 第4番 長谷寺
黄金に輝く巨大な十一面観音像鎌倉・長谷寺の本尊である十一面観音像は大和・長谷寺の本尊と「同木異体」といわれをもつ養老5年(721)に徳道上人が一本のクスノキの大木から2体の十一面観音を作り、1体を大和...
2009-04-03T11:16:13+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kuramo/?c_id=31457
坂東三十三観音 第一番 杉本寺
鎌倉最古の寺享保10年(1725)建立の仁王門からまっすぐ急勾配の石段をのぼりつめた所に坂東観音札所一番霊場杉本観音堂がある苔むした石段は鎌倉時代に柔らかい鎌倉石で造られ巡礼の人たちに踏みしめられた時...
2009-04-03T11:13:55+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kuramo/?c_id=31456
初めてのスキーとイチゴ狩り
3/25、26と那須に遊びに行ってきました25日は、朝早く家を出て高速を飛ばし那須へ心配していた雪は全く無く黒磯でレンタカーを借りる予定をキャンセルしいざスキー場へスキーの経験はパパが若い頃に何度かの...
2009-04-03T10:45:45+09:00
-
http://tcat.easymyweb.jp/member/kuramo/?c_id=31455
プリキュア全員集合っ
3/20 小雨ぱらつく寒い日今日は、娘が楽しみにしていたプリキュアの映画公開日いろんな子供向けの映画が公開中で大勢の子供づれの家族でにぎわっていましたでも、今日は女の子が優勢なんてったって、プリキュア...
2009-04-03T09:53:13+09:00