日本ペン習字研究会 彩果支部教室

ペン習字サークル( 草加駅東口駅前 イトーヨーカドー 6F アコスA会議室 ) 越谷カルチャーセンター  ( 越谷駅東口 5分 ALCo越谷ショッピングスクエア地下1階 )  セブンカルチャークラブ西新井 ( 西新井駅東口 8分 アリオ西新井 イトーヨーカドー2F)            自宅教室 (越谷市宮本町)
 
2023/03/02 19:15:41
越谷カルチャーセンター ペン・ボールペン・筆ペン講座
       越谷カルチャーセンター
     
     ペン・ボールペン・筆ペン講座

    月 2回  第2・4火曜日  10:15~11:45 

 講座内容
    正しいペンの持ち方、一つの点、一本の線の書き方から指導する
    初歩から始める講座です。

    「名前」 →「大人の書き方のひらがな」→ 漢字の「楷書」「行書」と
    進み基本練習を終えます。

    その後は 強制ではありませんが 、日本ペン習字研究会の月刊誌「ペンの光」 
    に移り競書出品をしていただきます。

    成績により 昇級昇段して行くため 練習にも真剣さが増し格段に上達します。
    資格取得もできます。
   
    筆ペンの課題もありますので是非挑戦してください。 

    教室は個別添削指導ですので、ご自分のペースで練習していただけます。


 講 師  岩井秋曄(しゅうよう)
      日本ペン習字研究会理事
      
         
 プロフィール
      三上秋果先生に師事
      1978年 日本ペン習字研究会入会
      1983年 日本ペン習字研究会師範
      1983年 文部省認定硬筆書写技能検定1級合格
      2002年 日本ペン習字研究会筆ペン部範士(現 師範) 
      第66回全日本ペン書道展特別賞
      日本ペン習字研究会 「彩果支部」主宰

    初期費用 2023年 3月1日より会員システムが変更になりました
      入会金5,500円は不要となり
      下記の登録事務手数料が必要になります。  
  
   登録事務手数料
      通常            2,200円(税込み)        
      70歳以上、18歳以下の方は 1,100円(税込み)

   受講料    5,280円(税込み)
   運営維持費   250円 (税込み)
   
      登録事務手数料の詳細、および見学、体験授業のお申仕込みは 下記まで
      お問い合わせ下さい。
  

   所在地     〒343-0813 越谷市越ヶ谷1-16-6
          ALCo越谷ショッピングスクエア地下1階

   アクセス    東武スカイツリーライン「越谷駅」東口より徒歩5分
           
    営業時間   10:00~21:00

    電話番号   048-965-9511  
       

         駐車料、駐輪代は3時間まで無料です


カルチャーセンターからの伝達により、3月 13日 以降も 教室内ではマスクの着用を
お願い致します。


勉強内容に関するお問い合わせは  こちら までメールをお送り下さい。