竹ちんの黒鱒釣行記
黒鱒と鱒の釣り日記 >°))))彡 これを見て、自分も釣りに行きたいな~って思っていただけたら幸いです。〔 あまり詳しい事は書いてませんが・・・(^_^;) 〕
プロフィール
■ID
basser
■自己紹介
黒鱒釣りではいつも気分はインディ・ジョーンズ!
年齢不詳。性別男
黒鱒歴15年?
N川・GGDがホームグランド。
池原は2年行ってないなぁ。
そろそろパワーダウンしてきた?!
■趣味
黒鱒、鱒のルアーフィッシング
コンテンツ
・
紅葉3:鎌北湖 2007.11.23(11/24)
・
紅葉2:黒山三滝 2007.11.23(11/24)
・
紅葉1:物見山 2007.11.23(11/24)
・
北本まつり 2007.11.03(11/3)
・
川越水上公園&GGD 2007.10.13(10/14)
・
GGD 2007.09.15(9/17)
(一覧へ)
コメント
ログインしてコメントする
・
その後のご活躍の記事が(8/6)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2007/11/24 20:55:15
紅葉2:黒山三滝 2007.11.23
東松山の物見山の次に向かったのは、越生の黒山三滝。
黒山三滝(くろやまさんたき)は、埼玉県入間郡越生町にある3つの滝「男滝」、「女滝」、「天狗滝」の総称で、1950年には日本観光百選の「瀑布の部」で第9位に選ばれたことがある由緒ある滝です。
最初にある天狗滝は落差20m。その先にある男滝・女滝は男滝が落差10m、女滝が落差5m。
紅葉が目的でここに来たけど、またしても、紅葉は駐車場に車を止めて天狗滝までの間にちょろっとあっただけだった。
紅葉を求めて最後の目的地、鎌北湖へ。
⇒紅葉3:鎌北湖へ続く。
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
Copyright © Jupiter Telecommunications Co., Ltd. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.