シャッター幕の紐が切れたOM-2n(白)のジャンク品を入手した。かなりリスクが高いとは思っていたが、最悪でも部品取りにはなるだろうと…。ところがフォーカシングスクリーンには落とせない汚れが。プリズムの応急処置はされているが、お世辞にも上手とは言いがたい。唯一の救いは電装系が無事のようだ。今年の夏期休暇に、OM30とセットで落札したOM-2(黒)のシャッターユニットを移植しようかと思う。(見たところ、シャッター幕の乱数パターンは同じようだ。)楽しみ(苦しみ?)は後に残すとしよう…。続いて、OM10(白)のレンズ付(50mm/F1.8)を落札。こちらは、完全なジャンクでモードラと連動するギア部を止めているネジの形状がまるで別物。(笑)更にクイックターン・ミラーを戻すバネが壊れている様子。プリズムが綺麗なので他のOMに移植するつもりだ。また、完全復活したOM10(レストア1号機)の保守部品取りにキープしておこう。今年の桜が散る頃、「レストア道にも山あり、谷あり!」を痛感したのでした。 |